fc2ブログ

走るニードル 恐怖のスジ彫り!!

2009年07月24日 17:20

ギャー!!

あ~、マジで久しぶりに痛かった!!

何が?って 今回 彫って頂いた「背面の太腿」の見切りのスジ彫り ですよ。
久しぶりのスジ彫りだったんで、痛みの感覚を忘れてた、、、というよりは、おそらく「背面の太腿」という部分が いわゆる 「激痛ポイント」 なのでしょう。

「スジ彫り」の痛みに比べればその後の「ボカシ」は そう 苦ではなかったのが救いでしたが、、、とは言っても、比べて「マシ」なだけで残念ながらひたすら痛いんですがネ。

そりゃァ、洋の東西を問わず、昔も今も「 刺青 」、「 タトゥー 」といえば、痛みが付きもの なのは承知しておりますし、逆に 痛みの全くない「 イレズミ 」だなんて 「クリープを入れないコーヒーのようなものだ」っていう風にも思います。

もちろん、施術して頂いてる最中はジィ~ッとガマンして、「耐える、ただ、ひたすら耐える」のです。
イエス、「 サナギマン 」の様に。
それに、男の子ですから。

ともあれ、ガマンの甲斐あって「 チョーリキショーライ!! 」

今回の施術で背中右側の「 見切り 」が肩から下まで繋がりました。
まさに「 見切り 」と、その言葉どうり、刺青の施された肌とそうでない肌が完全に見切り分けられています。

koura_Rside_convert_20090723010851.jpg

こうなってくると ずいぶん「 甲羅彫り 」らしくなってまいりました。 イェイっ!!

ご覧の通り、まだ、これから後日、反対側の尻、太腿に フルでスジ彫り ~ の施術 が残っている事を考えると、、、

、、、結構、ヘコみます、、、。

ともあれ、今回のセッションも無事に終了。
 
ありがとうございました!!


その後は恒例の焼酎ガブ飲み大会です。
今回は秋田駅前 「 華の舞 」。

「 羽衆 彫飛呂 バック・ピース隊 」の イノウエ兄さん も♡デート♡の後に合流。

ちなみに イノウエ兄さん の背中にはドデカイ「 T-スカル 」が。


カメラを向けると兄さん達、「変顔」のサービス。

『仙台の牛タン喰いたい』と皆で話してたからでしょうか、イノウエさん、無事に「牛タン様」の召還に成功。
口から出てるんですが、、、。(w

ino_hiro_convert_20090723011144.jpg

んでもって、恒例の〆のラーメン。
飲んだ後にいつも行ってる「 末嘉ラーメン 」はこの夜、営業してなかったので、すぐそばのラーメン屋に フェード・イン 。

イノウエさんが「塩」、ヒロさんが「味噌」、ボクが「醤油」を食べる事に。
ンで、皆で味比べ。

ボクが「ハズレ」。イノウエさんが「当たり」。

「油粘度のような歯ごたえ」と「粉っぽさ」を感じる 麺 が印象に残る、、、そんなラーメンでございました、、、。

でこの日はお開き。

お疲れさまでした~☆



で、二日後の 7月23日 。

仕事が入ってなかったので、山形市の「 是空さん 」に便乗し、再び秋田へと。

その 是空さん、今回が3回目のセッションで、シェーディング初日に おジャマ してきました。

『スジ彫りより痛いです、、、。』 と、是空さん。

すると ヒロさん、『 あれ!? ヒョッとして是空さん、可哀想なタイプの人?? 」。

ですよね、、、スジ彫りの時間よりも圧倒的に「ボカシ」や「色入れ」の時間の方が多いですから。

が、しばらくすると、是空さん もだんだん痛みに慣れてきたようで。

Hiro_tattooing_convert_20090724140629.jpg

で、無事にセッション終了。

「おふたり様」、お疲れさまでした!! 


嫌だとは思いますが、また おジャマしたいと思いますので ヨロシクお願いします 。(w


今回のタイトルは 「 イナズマン 」 第22話 の パクり。


スポンサーサイト





最近の記事